一定期間更新がないため広告を表示しています
介護職員処遇改善交付金の不正通報窓口を設置―大阪(医療介護CBニュース)
- 2010.03.01 Monday
- -
- 13:35
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 5rahypthgc
大阪府はこのほど、介護保険サービスを提供する事業所の職員などが、介護職員処遇改善交付金の不正受給を通報するための窓口を設置したと発表した。府によると、通報窓口の設置は都道府県で初めてだという。
昨年10月にスタートした介護職員処遇改善交付金は、一定の要件を満たした事業者が支給の対象で、交付金は「介護職員の賃金改善に要する費用」に充てる必要がある。
一方、事業者から提出された申請書などを基に審査している府は、「意図的に不適正な処理が行われた場合、不正受給を発見できない恐れがある」と指摘。事業所の職員などに対し、交付金を賃金改善に充てず、ほかの目的に流用しているなどの不正受給が分かった場合には、不正を証明する書類などと共に窓口に通報するよう呼び掛けている。
また窓口では、障害福祉サービスを提供する事業者による「福祉・介護人材の処遇改善事業助成金」の不正受給についても通報を受け付けている。
【関連記事】
・ 介護職員処遇改善交付金の申請率は80%に―厚労省
・ 介護保険の事務手続き見直しで意見募集―厚労省
・ 介護職員の処遇改善は実現するのか―2009年重大ニュース(2)「介護報酬改定と介護職員処遇改善交付金」
・ 介護職員の「キャリアパス要件」、年度内に決定
・ 介護報酬改定後、月9千円賃金アップ―厚労省が速報値
・ <会社法制見直し>法制審に諮問 企業統治の在り方など議論(毎日新聞)
・ 「供述調書はでっち上げ」=厚労省元局長公判で元係長−大阪地裁(時事通信)
・ <都立高校>一般入試始まる 平均倍率1.53倍(毎日新聞)
・ エレベーター強盗、女性殴り現金奪う 大阪・北区のマンション(産経新聞)
・ 普天間移設 石破自民政調会長が政府の迷走ぶりを批判(毎日新聞)
昨年10月にスタートした介護職員処遇改善交付金は、一定の要件を満たした事業者が支給の対象で、交付金は「介護職員の賃金改善に要する費用」に充てる必要がある。
一方、事業者から提出された申請書などを基に審査している府は、「意図的に不適正な処理が行われた場合、不正受給を発見できない恐れがある」と指摘。事業所の職員などに対し、交付金を賃金改善に充てず、ほかの目的に流用しているなどの不正受給が分かった場合には、不正を証明する書類などと共に窓口に通報するよう呼び掛けている。
また窓口では、障害福祉サービスを提供する事業者による「福祉・介護人材の処遇改善事業助成金」の不正受給についても通報を受け付けている。
【関連記事】
・ 介護職員処遇改善交付金の申請率は80%に―厚労省
・ 介護保険の事務手続き見直しで意見募集―厚労省
・ 介護職員の処遇改善は実現するのか―2009年重大ニュース(2)「介護報酬改定と介護職員処遇改善交付金」
・ 介護職員の「キャリアパス要件」、年度内に決定
・ 介護報酬改定後、月9千円賃金アップ―厚労省が速報値
・ <会社法制見直し>法制審に諮問 企業統治の在り方など議論(毎日新聞)
・ 「供述調書はでっち上げ」=厚労省元局長公判で元係長−大阪地裁(時事通信)
・ <都立高校>一般入試始まる 平均倍率1.53倍(毎日新聞)
・ エレベーター強盗、女性殴り現金奪う 大阪・北区のマンション(産経新聞)
・ 普天間移設 石破自民政調会長が政府の迷走ぶりを批判(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (14)
- recent comment
-
- 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ AtoZ (08/29) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ とろろいも (01/16) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 道隆 (01/02) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ リョータ (12/24) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 晶太郎 (12/19) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ モグモグ (12/17) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ ばきゅら (12/08) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ ちんたまん (12/04) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 機関棒 (11/25) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ しゅうじん (11/21)
- 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-