一定期間更新がないため広告を表示しています
下着、部屋着をおしゃれに せめて家の中では…値ごろ感で人気(産経新聞)
- 2010.02.18 Thursday
- -
- 03:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by 5rahypthgc
服同様に下着や部屋着もファッション感覚で楽しむ人が増えている。不況で外出せずに自宅で過ごす“巣ごもり”の増加で、服より値段が手ごろなルームウエアが注目されているようだ。寒い日でも色や柄で春の気分を味わえるのも魅力だ。(小川真由美)
◆大胆な色や柄
西武池袋本店(東京都豊島区)では、「キッドブルー」や「ツモリチサト」のルームウエアが20〜40代を中心に人気を集めている。特徴は、ブラジャーやショーツの下着以外に部屋着やパジャマ、タオルなどの雑貨までコーディネートできる点。この春は水色や濃い青などブルー系が多く、デザインはデニム風の生地やストライプ、手書き風のイラストなどさまざま。手持ちのレギンスと合わせやすいチュニック風のワンピースが特に人気だという。西東京市の女性会社員(43)は「かわいいデザインは服では年齢的に無理だけれど、下着ならOKかな」と笑う。
ルームウエアの中心客単価は8千〜1万円。2万円以上の高級バスローブも売り上げが前年同期の2倍で堅調だ。鈴木佳子係長は「節約で外出着は買えないが、せめて家の中だけでも自分の好きなものを着たいと感じている女性は増えている」と話す。
50代前後も洋服感覚で下着を楽しむ人が目立ち始めている。
ワコール(京都市)の独自ブランド「パルファージュ」は、休日は大きめのリボンが付いたもの、デートのときは赤、黒、白の生地に大きな花の縫い取りなどシーン別に下着のデザインを提案している。職種や年齢、体形で限定される服装と違い、大胆な色や柄を選びやすい下着の特性を強調した格好だ。ビューティーアドバイザーの信田公子さんは「中高年女性もベージュ色で体形補正の下着を選ぶ人は少なくなり、素材やデザインにこだわる人が増えている」と話す。下着は手に取った印象と着用時では見た目が変わるので、購入前に試着した方がよい。
◆ペアで楽しむ
一方、グンゼ(大阪市)は今月3日、主要ブランド「ボディワイルド」初の直営店「ボディワイルド アンダーウェーブ」を東京・原宿に開いた。ボクサーパンツの生地、腰ゴム、ポケットの柄を各100色用意。最大で100万通りのカスタマイズが可能だ。大釜で数百枚分をまとめて染める従来の工程ではなく、数枚単位で染める小型染色機を開発。少量生産を可能にし、デザインの細分化を実現した。
店内に展示された色見本を見ながら専用パソコンで組み合わせを選んで注文すると、その場でスタッフが腰ゴムとポケットを縫製し、購入できる(1枚2100円、男女ペアで3150円)。店内には女性のトップスも展開。雑貨やカフェも併設し、閉鎖的な印象の下着売り場のイメージを一新した。
新規事業開発室の竹内哲也室長は「1年365日、下着を着けない日はない。もっとアンダーウエアを楽しんでほしい」と話している。
・ 小渕氏“伝説”聖子氏が暴露…ラジオで酒豪トーク(スポーツ報知)
・ 普天間移設、米上院小委員長「複数の選択肢ある」(読売新聞)
・ 夫婦別姓「私は前から基本的に賛成」…首相(読売新聞)
・ 県アルバイト職員を逮捕=8000万円詐取か−兵庫県警(時事通信)
・ 首相動静(2月12日)(時事通信)
◆大胆な色や柄
西武池袋本店(東京都豊島区)では、「キッドブルー」や「ツモリチサト」のルームウエアが20〜40代を中心に人気を集めている。特徴は、ブラジャーやショーツの下着以外に部屋着やパジャマ、タオルなどの雑貨までコーディネートできる点。この春は水色や濃い青などブルー系が多く、デザインはデニム風の生地やストライプ、手書き風のイラストなどさまざま。手持ちのレギンスと合わせやすいチュニック風のワンピースが特に人気だという。西東京市の女性会社員(43)は「かわいいデザインは服では年齢的に無理だけれど、下着ならOKかな」と笑う。
ルームウエアの中心客単価は8千〜1万円。2万円以上の高級バスローブも売り上げが前年同期の2倍で堅調だ。鈴木佳子係長は「節約で外出着は買えないが、せめて家の中だけでも自分の好きなものを着たいと感じている女性は増えている」と話す。
50代前後も洋服感覚で下着を楽しむ人が目立ち始めている。
ワコール(京都市)の独自ブランド「パルファージュ」は、休日は大きめのリボンが付いたもの、デートのときは赤、黒、白の生地に大きな花の縫い取りなどシーン別に下着のデザインを提案している。職種や年齢、体形で限定される服装と違い、大胆な色や柄を選びやすい下着の特性を強調した格好だ。ビューティーアドバイザーの信田公子さんは「中高年女性もベージュ色で体形補正の下着を選ぶ人は少なくなり、素材やデザインにこだわる人が増えている」と話す。下着は手に取った印象と着用時では見た目が変わるので、購入前に試着した方がよい。
◆ペアで楽しむ
一方、グンゼ(大阪市)は今月3日、主要ブランド「ボディワイルド」初の直営店「ボディワイルド アンダーウェーブ」を東京・原宿に開いた。ボクサーパンツの生地、腰ゴム、ポケットの柄を各100色用意。最大で100万通りのカスタマイズが可能だ。大釜で数百枚分をまとめて染める従来の工程ではなく、数枚単位で染める小型染色機を開発。少量生産を可能にし、デザインの細分化を実現した。
店内に展示された色見本を見ながら専用パソコンで組み合わせを選んで注文すると、その場でスタッフが腰ゴムとポケットを縫製し、購入できる(1枚2100円、男女ペアで3150円)。店内には女性のトップスも展開。雑貨やカフェも併設し、閉鎖的な印象の下着売り場のイメージを一新した。
新規事業開発室の竹内哲也室長は「1年365日、下着を着けない日はない。もっとアンダーウエアを楽しんでほしい」と話している。
・ 小渕氏“伝説”聖子氏が暴露…ラジオで酒豪トーク(スポーツ報知)
・ 普天間移設、米上院小委員長「複数の選択肢ある」(読売新聞)
・ 夫婦別姓「私は前から基本的に賛成」…首相(読売新聞)
・ 県アルバイト職員を逮捕=8000万円詐取か−兵庫県警(時事通信)
・ 首相動静(2月12日)(時事通信)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (14)
- recent comment
-
- 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ AtoZ (08/29) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ とろろいも (01/16) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 道隆 (01/02) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ リョータ (12/24) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 晶太郎 (12/19) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ モグモグ (12/17) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ ばきゅら (12/08) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ ちんたまん (12/04) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ 機関棒 (11/25) - 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
⇒ しゅうじん (11/21)
- 木村前会長を任意聴取=役員ら数人からも―振興銀の銀行法違反事件・警視庁(時事通信)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-